

“この街で、アートの不思議を探せ!”
Discover the wonders of art in Roppongi! “この街で、アートの不思議を探せ!” 六本木アートナイト2022 先行プログラムとして展示が始まっています。 白タイルが印象的なレトロビルの外と室内でインスタレーションを展開しています。...
2022年9月10日

A Perfect Getaway
멋진 사진이군요! 고마워요. Thanks a million!! #Repost @demianleeki with @make_repost (Instagram) ・・・ A Perfect Getaway Brittany Fanning (America)...
2022年6月4日


35°49‘57“N 140°16’56”E
Check out my artwork on Google earth! 35°49‘57“N 140°16’56”E 2020年「ふわりの森 アートプールプロジェクト」(千葉 ) #IKUHARADA #原田郁 #ふわりの森 #アートプール #成田 #竜角寺台...
2022年5月12日


ICCリアル会場へ
本日、2月11日より「オープン・スペース 2021 ニュー・フラットランド」展 オンライン・アーティスト・イン・レジデンスで制作された原田郁《心象スケッチ The Studio in the Multi-layered World》の絵画の実作が展示されています。...
2022年2月10日


絶賛更新中...!
今週末からリアルスタジオで描いてきたペインティング作品をICC会場にて公開致します ...制作中の自分の姿を背後から眺める機会はそうそうない。しかもこんな長い時間。動画編集のためカットしてるのは無駄すぎる所作や、絵をじーっとただただ眺めているような静止部分。でもそのカット部...
2022年2月7日


Dripping and Stroke!
Dripping and Stroke! === 「オープン・スペース 2021 ニュー・フラットランド」展 実会場とオンライン・アーティスト・イン・レジデンスの双方で参加する原田郁 @ikuharada19 《心象スケッチ The Studio in the...
2022年2月2日


謹賀新年 2022年
謹賀新年 2022年 I wish you a Happy New Year!! 新年のご多幸をお祈り申し上げます。 #2022 #謹賀新年 #IKUHARADA #原田郁 #innerspace #virtualpainting #virtualstudio...
2021年12月31日


Studio in December 2021
もう2021年も最後の月。 こんなにあっという間に過ぎた一年はあっただろうか...?! スタジオにクリスマスツリー飾ってみた。 #ICC#オープンスペース2021#ニューフラットランド #innerspace #virtualpainting...
2021年12月8日


越後妻有山現代美術館 MonETミュージアムショップ
大地の芸術祭の展示舞台にもなる越後妻有山現代美術館[キナーレ]が 越後妻有山現代美術館MonET(モネ)にリニューアルオープンしました。 ミュージアムショップでは私の作品を取り扱い戴いてます。 “HOUSE-PIECE 2021 #001” 530x530mm...
2021年8月7日


ブレイク前夜展「美術⼿帖」総編集⻑・岩渕貞哉 セレクション
最近のスタジオの様子。もうすぐグループ展が始まります。 小作品含め7点の新作を発表します。 ご時世柄、ご無理のない範囲でお越しご高覧いただけますと幸いですどうぞよろしくお願いいたします。 ===== “ブレイク前夜展「美術⼿帖」総編集⻑・岩渕貞哉 セレクション”...
2021年5月31日


New Area☆
#2021年 #IKUHARADA #innerspace #NewArea
2021年1月24日


「Within Without」
1月7日よりGalerie BHAKにて個展「Within Without」が開催されます。 BHAKはナム・ジュン・パイクや李禹煥などの作品を広く扱う韓国・ソウルの現代美術ギャラリーです。 世界で新型コロナウイルスが猛威を振るい、日常が大きく変容するなか、このように展覧会...
2021年1月7日


”artTNZ” VRギャラリー
今年、新型コロナの非常事態を経てVirtual Reality-「仮想現実」「人工現実」がやっと一般的に身近なものになってきた感があります。この数ヶ月で展覧会や大学のゼミなど新しい発表形式として沢山散見され、10年超 仮想現実世界と戯れてきた私としてはとても感慨深い気持ちで...
2020年9月20日