My Garden
ただ今、代官山蔦屋書店 ”ラウンジAnjin” にて 原田郁 展『My Garden』を開催しております。
普段のギャラリーとは違って、希少価値の高い本や雑誌・アートに囲まれた空間のラウンジAnjin。
江戸時代、徳川家康の外交顧問であったイングランド人航海士 ウィリアム・アダムス/日本名:三浦按針(みうら あんじん)の名より引き出された空間だといいます。古今東西の文化が集結した、ともするとどこかの資料館のようなそんな場所です。カフェのはず!なのに目がキョロキョロあっちこっちにいってしまう、私の場合です。
そんな、 ”ラウンジAnjin” で 今回はちょっとした遊び心を感じさせる展示が出来たのではないかと思っています。お近くにお立ち寄りの際は、是非、蔦屋書店2号館1~2階の階段踊り場付近よりお楽しみくださると嬉しく思います。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1982年 山形生まれの原田郁は、コンピューター上に架空の三次元空間を作り、 その風景を二次元の平面作品として描いてきた作家です。 架空の世界でありながら、そこには陽がのぼり、影が落ち、部屋があり、 窓の内側には家具が置かれています。 コンピューター上のバーチャルを平面として残し、実際の展示空間にかけることで、 バーチャルとリアルが入れ子になって、不思議な空間が表現されます。 今回は、平面作品だけではなく、バーチャルな世界のオブジェも実際の空間に復元し、 平面と立体の両方を使ったインスタレーションを試みます。 バーチャルな空間が切り取られたかたちで実際の世界に表現されるでしょう。
「平凡パンチ」「太陽」など懐かしの雑誌や、「domus」や「VOGUE」など海外の貴重な雑誌とセレクトされた書物とアートに囲まれた空間で、珈琲やアルコール、食事を楽しみながらお過ごしいただけます。ライブラリーの閲覧に加え、1階蔦屋書店の書籍をこちらでゆっくり読み、お選びいただくことも可能です。座席数120席。蔵書30,000冊。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
原田郁 展 『 My Garden 』
【会期】2015年4月22日(水)~ 6月7日(日)
【時間】朝9:00〜深夜2:00
【入場料】入場無料
【会場】蔦屋書店2号館 2階 Anjinフロア
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山蔦屋書店2号館2F
【問合せ先】03-3770-1900
【主催】代官山 蔦屋書店 Anjin
【協力】アートフロントギャラリー株式会社
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【代官山T-SITE HP】http://tsite.jp/daikanyama/access/